お釣りを多くもらうのは犯罪?詐欺罪または占有離脱物横領罪になる?

1日で2度もお釣りを多く渡された

103597

今日はラッキーだったのか、それともアンラッキーだったのか、1日で2度もお釣りを多く渡されました。

1度目はドトールでコーヒーを頼み、220円だったので300円払うと、なぜか280円のお釣り。

キャッシュバックキャンペーン中?と驚きましたが、すぐに「お釣り多いですよ」と返却。

一瞬、悪魔が囁きましたが、よく行くドトールでしたし、アルバイトの子がたかが200円のお釣りで店長に鬼のように怒られるんじゃと思ったら返さずにはいられなかった。

まー、当たり前の行為ですが、意外と自分偉い人間だったんだと気付けたのは良かったかもしれません。


で、そんなのは、たまにはあることですが、なんと夜にコンビニで500円の弁当と100円のジュース、そして460円のタバコを買ったら、

「600円になります」

「はい、1000円」

「400円のお返しデス」

あれ?

あー、タバコが含まれてないのか。ここでも脳内の悪魔が「タバコがただになるなんてラッキーじゃねぇか」と誘惑してきましたが、同時に天使が出てきて

「この店員さん、外国の方よ。きっと日本は良い国だと思ってきてくれたの。それなのに、あなたはちょろまかすの?」

結局「タバコも買ってますよ」と伝えて、無事にお会計。

ようするに1円も得はしてないけど、なんだか良いことした気分になった僕。

お釣りをちょろまかすと詐欺罪または占有離脱物横領罪

しかし、家に帰りいろいろと調べてみると

お釣りを多くもらうのは

気づいてるのに多くもらうと「詐欺罪」

後で気付いたのに返さないと「占有離脱物横領罪」

だとか!

ちなみに占有離脱物横領罪というのは、例えば、捨ててあるものや拾ったものを自分のものにしてしまうこと。

お店から僕の財布に460円が移動、つまり占有離脱物となったのに、それを横領した罪になるわけです。

さすがに少額で立件されることはなく、かつて罪に問われた人は46000円も多くもらったために逮捕されたというレアケースのようですが、あやうく罪人になるところでした。

ちゃんと気づいてよかったー!

みなさんもお釣り多くもらっても、一瞬の気の迷いという悪魔にダマされず、脳内の天使がささやく通り、ちゃんと返しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!