ドロリゲス@睡眠中今日行くサウナを勝手に決めてくれるマシーンを作りました(東京ver.) 「どこかサウナに行きたい気分だけど、だいたい都内のサウナは一通り行ってみたしなー。自分じゃどこに行くか決められない!誰かに適当に決めてほしい!」という方のために、ランダムで都内のおすすめサウナが出るおみくじを作りました。 やり方は簡単...ドロリゲス@睡眠中
ドロリゲス@睡眠中がんばろう、明日から 僕は決意した これまでの自分とはお別れだ 変わるんだ 僕は決意した クソみたいな人生をリセットだ やり直すんだ 早起きは三文の徳と知りながら 夕方まで寝ていた毎日 努力は必ず報われると聞いても 報われない日...ドロリゲス@睡眠中
paru@自由人家に「宗教の勧誘」が来た時にうまく撃退する方法 最近やたら「宗教の勧誘」が来るんですね。 ピンポーン! チャイムが鳴る。 「今度、勉強会がありますので、お話を聞いていただけませんか?」 世の中、不景気だったりで会員数がピンチなのだろうか。 それとも逆に日本がいろいろ問題を抱...paru@自由人
高橋@ライター5秒で出来る「まんが王国」や「いちご鼻」などの不快な広告を出にくくする裏技 まんが王国やいちご鼻などの気持ち悪い広告を撃退するには? 広告ブロッカーなどを使わずに、ウザい「まんが王国」などの不快な漫画系広告や、鼻のぶつぶつが気持ち悪い「いちご鼻」のような、嫌な広告を消したい人にオススメの簡単な方法です。 最...高橋@ライター
paru@自由人傘はなぜ進化しないのか?未来の傘を考えてみる そろそろ科学者は傘を進化させろ! 軽い傘、丈夫な傘、おしゃれな傘、日傘、折り畳み傘、コンビニ傘…いろいろ種類はあれど、いつまで経っても同じ形。傘が進化しないのはなぜ? どーも、paru@自由人です。 傘についての話。今の形はなんと...paru@自由人
ヒロ@恋愛コンサル婚活がうまくいかない女性が知るべき「3つのP」 なかなか婚活がうまくいかないと悩んでいる人は、もしかすると「3つのP」が原因かもしれません。あなたの婚活を苦しめている「3つのP」とは? こんばんは、ヒロ@恋愛コンサルタントです。 今、婚活に苦戦して悩んでいる人はたくさんいます。で...ヒロ@恋愛コンサル
ヒロ@恋愛コンサル趣味コンとは?感想や口コミは?モテない人、婚活が上手くいかない人にオススメする3つの理由 趣味コンは東京、名古屋、大阪、福岡を中心に全国で開催中! こんにちは、ヒロ@恋愛コンサルタントです。 今回は最近話題の趣味コンって何?本当に出会えるの?というテーマでお話しさせていただきます。 趣味コン。これは趣味を楽しみながらの...ヒロ@恋愛コンサル
nanoka@ライターアフィリエイトで成果が出ない原因は?ブログ初心者がやるべき対策 そこそこブログのアクセス数はあるけど、アフィで成果が確定しない…どうする? せっかくブログを始めて、いろんなアフィリエイトのサービス(ASP)に登録してみたはいいけど、全然成果が出ないという人は多いかと思います。私も昔はそうでした。 ...nanoka@ライター
高橋@ライターお釣りを多くもらうのは犯罪?詐欺罪または占有離脱物横領罪になる? 1日で2度もお釣りを多く渡された 今日はラッキーだったのか、それともアンラッキーだったのか、1日で2度もお釣りを多く渡されました。 1度目はドトールでコーヒーを頼み、220円だったので300円払うと、なぜか280円のお釣り。 キャ...高橋@ライター
オカモト近藤@自営業マメな男がイケメンじゃなくてもモテる理由とは? マメな男は何をしてモテているのか? どーも、オカモト近藤@自営業と申します。 「安西先生、とにかくモテたいです」 そんなふうに涙を流したことがある男なら、一度は聞いたことがあると思う。「マメな男はモテる」と。 マメってなんだよ!...オカモト近藤@自営業
てる@IT企業もう少し先の未来は「楽しめる仕事」の奪い合いになるのではないか 今、「働く」ということへの考え方が見直されています。 「これまでは朝から晩まで会社にいるだけで、それなりに暮らしていけた。コツコツとマジメにやっていれば、なんとかなった」 こうした考えは、ある種リスクでもあるということに、みんなが気...てる@IT企業
オカモト近藤@自営業日本語vs英語カッコイイ単語10番勝負バトル 言葉のイメージや響きの強さというのは万国共通なのか、どんな言葉でも力強い言葉はカッコいいし、柔らかい言葉はなんとなく優しいもの。 しかし、同じ意味でも微妙にカッコよさは違う。 日本語vs英語、カッコイイ単語の勝敗をつけてみようと思う...オカモト近藤@自営業
ドロリゲス@睡眠中ダメ人間から変わりたいけど脱出方法が見つからない 30代ダメ人間養成所の唄 ダメ人間になってしまったのはいつからだろうか 自分はダメ人間 小学校か、中学校か、あの頃はまだよかった 高校か、大学か、あの頃もまだよかった 就職した頃だって、きっとまだ希望に溢れていた でもいつの...ドロリゲス@睡眠中
nanoka@ライターはてなブログユーザーとはてなブックマークユーザーの違い はてなブログが最近、盛り下がっているように思えます。 簡単にいうと、はてなブログにはてなブックマークがほとんど付いていない。 私が読者になっているブログを見渡してみると、このところはほとんどがブクマ0で、たまに有名なブログに...nanoka@ライター
てる@IT企業転職が怖いという人は人間関係や後悔を気にしすぎ。本当に考えるべきこととは? もはや普通では幸せになれない?新卒入社した企業にしがみつく時代じゃない? 今、日本が大きく変わろうとしています。 いや、これまでもそうだったけど、何かがほころびはじめて、見えるようになってきただけかもしれない。 今までは必死に「普...てる@IT企業
paru@自由人「あ」から自分の友達を思い浮かべると「け」でつまづく 自分の友達や知り合いを名字が「あ」から始まる人から「い」「う」〜と、順番に思い浮かべてみてください。 例えば僕の場合 あ 安藤大介くん い 井上夏希さん う 宇野卓也くん え 遠藤悠太くん お 小野美香さん とくに...paru@自由人
高橋@ライター右翼でも左翼でもない、僕は何翼なんだろう 僕はいったい何翼なのだろう? 戦争は反対だけど自分の命と自分の国のことは他の国じゃなく自分たちで守りたくて原発は日本には向いていないと思うからなくしたほうがいいけどやっぱりお金持ちになりたいから経済は豊かになってほしいしナントカミクス...高橋@ライター
ドロリゲス@睡眠中カゴを抱えたスーツ姿の男たちの唄 買い物に集まるスーパーマーケットの主婦のように 今晩のおかずを必死な形相で選んでいるカゴを抱えたスーツ姿の男たち あれにしようか、これにしようか 手にとっては戻し、戻しては手に取り ようやく決めた「選ばれし6枚」...ドロリゲス@睡眠中
ドロリゲス@睡眠中We Love 平均! 平均身長 平均体重 平均偏差値 ナンバーワンにならなくていいと ちっちゃなころから教えられ 平均年収 平均ボーナス額 平均生涯賃金 オンリーワンにもなれやしないし せめて周りと同じくらいに 平均結婚年齢 平均出生率 平均...ドロリゲス@睡眠中
paru@自由人助けを求められない正義の味方ほど切ないものはない 僕はただみんなを楽しませようとして 僕はただみんなの辛さを紛らわせようとして そのためにこの世に生まれたんだ 頭の中が仕事のことばかりの毎日 脳味噌が飛び出しそうなほどの多忙で退屈な毎日 もうこんな人生は嫌だと君が何かを捨...paru@自由人
てる@IT企業iQOS(アイコス)は故障しても電話するとすぐに神対応で交換してくれた iQOS(アイコス)が壊れたらカスタマーセンターに即電話せよ! どーも、てる@IT企業です。 タバコからアイコスに変えて約4カ月、ついに故障してしまいました。ホルダー(チャージャー)を充電してもずっと赤いランプがついたままに。 リ...てる@IT企業
ドロリゲス@睡眠中ファミコンのスタート画面を見ているだけで心が躍ったあの感情と、その対極にあるもの 今の自分の感情をうまく言い表せないと思って、つらい、物足りない、切ない、無気力、、、あれこれとマイナスの言葉を書き連ねてみたのだけど、どれもしっくりこない。 こんなことやってもむなしいだけだなと思ったときに気がついた。 虚しい。 ...ドロリゲス@睡眠中
ドロリゲス@睡眠中高円寺にはアゴの長い女が多い気がする 高円寺のピンサロ通りを過ぎて、すぐ右に曲がると、てん助という天ぷら屋さんがある。 いつも行列ができているのだけど、僕はその天ぷら屋さんには目もくれず、同じ並びを奥へと進んでいく。目当てはラーメン。 塩とんこつラーメン。 いろんな創...ドロリゲス@睡眠中
ドロリゲス@睡眠中33歳男子の詩「君とたい焼きとたい焼きのしっぽ」 鉄板の上ではないけど毎日毎日が嫌になる気持ちがものすごくわかる木曜日の夜 暴力的な満員電車のせいで頭ん中もスーツもよれよれになった僕は交差点の角にあるたい焼き屋の前に投げやりに立ちつくしていた 「しっぽから食べるんだ?」 いつか君...ドロリゲス@睡眠中
paru@自由人野狐禅とは死ぬ前に聴くべき(一生に一度という意味でなく)バンド 野狐禅の歌詞と叫びに何度僕は救われたのだろう 野狐禅(やこぜん)とは1999年に結成されて2009年に解散というたった10年の活動ながら、僕を何度も救ってくれたフォークバンドだ。竹原ピストルと濱埜宏哉の2人組。 ボーカル&ギターの竹...paru@自由人
paru@自由人タメ口を使う役所のおばさんにタメ口を使ったら嫌な顔をされた話 タメ口にまつわる考察 実は自分はもともと体育会系出身なんで、敬語には厳しいというか、わりといつでも敬語を使ってしまう人間であります。 そんな自分自身がホントは嫌い。なんだかいかにも日本人の典型というか。タメ口に対して反応してしまうの...paru@自由人
paru@自由人✔️や✔︎のマークを表示する方法 謎の文字✔️ さっきはてなブックマークを見ていたら、こんなタイトルのブログがバスっていたのだけど、 内容はともかくタイトルの✔️のインパクトが強すぎて、そちらの方に目がいってしまった。 たぶんチェックマークだと思うけど、こうし...paru@自由人
nanoka@ライター今まで長時間労働してきた人間がすぐに仕事を効率化できるのか 効率化、効率化っていうけど 日本人の働きすぎ問題が見直されようとしていますが、その際に必ず耳にするのが「もっと仕事を効率化しよう」「ムダを見直して生産性を上げよう」という言葉。 たしかに企業や国レベルでの考えとして、これまで長時...nanoka@ライター
nanoka@ライターなぜ個人がブログで稼ぐとおっかない人たちから怒られるのか? どうして素人がブログで稼ぐのは悪とされるの? よく話題になる個人がブログで稼ぐなんてケシカランという話について。 いまだにブログで稼ぐことに抵抗がある人は多いけど、それは結局のところ「他の誰かが正業以外で儲けることはあまり褒めら...nanoka@ライター
高橋@ライター法律で決まってるからダメ論っておかしくない? 法律が変なら変えればいいじゃないか 最近、大麻のニュースが増えているが、その際にネット上では大麻解禁は是が非かみたいな議論によくなる。 すると、だいたい「法律で決まってるんだからダメなものはダメ」みたいなコメントを見かける。 ぼく...高橋@ライター
paru@自由人プライベートジェットと自家用ジェットが違うということを今さら知りました プライベートジェットについて勘違いしていたこと いつかプライベートジェットを持つことが夢なparu@自由人です。今は10年前に母親に譲ってもらったママチャリに乗ってます。カゴが後ろにもあって便利! で、来年こそはプライベートジェット...paru@自由人
paru@自由人架空の宗教法人ブログを作りました いつの日か、ぼくが教祖になったらどんなことを信者に伝えたいかをまとめたブログを作りました。 朝起きたらスキャットマンとか懐かしくて軽快な とりあえず朝から踊れという教えについて書いてみたのだけど、これが我ながら良いことを言ってる気が...paru@自由人
オカモト近藤@自営業今年もハロウィン不参加の人は必読!来年こそ着るべきコスプレ一覧 どーも、オカモト近藤です。みなさん、ハロウィンを楽しんでますか? ゾンビメイクはしましたか?ウォーリーになって探されてますか?それともダースベイダーになってスコースコー言ってますか?はたまた、今年はピコ太郎でPPAPでっか? オレは...オカモト近藤@自営業
paru@自由人お悩み相談室「宇多田ヒカル嫌いの息子をなんとか好きにさせたい」 NEMYsお悩み相談室 投稿ネーム・paru君のママさん 今日はうちの息子についての悩み相談です。 息子の宇多田ヒカル嫌いがひどく、どんなに聴かせようとしても「イヤイヤ」と言って泣き出す始末です。 「みんな聴いているよ、イヤイヤ...paru@自由人
オカモト近藤@自営業「◯野」界で最強の名字は間違いなく「真野」である どーもオカモト近藤と申します。 このオカモト近藤というふざけた名前はもちろんペンネームで、僕の本名は「◯野」と野がつく名字なのですが、これ、あんまり好きじゃないんですよね。 野が付くだけに、なんだか野暮ったい。 で、その中でも一番...オカモト近藤@自営業
ドロリゲス@睡眠中金持ちになってから何かで成功したい男の唄 ドライヤーするたびブレーカーが落ちる家に育った僕らは 本当の愛をきっと知らないんだね 「コンビニは高い、意外と高い。でも便利だから」が口癖 50万円貯まる貯金箱は1円玉ばかりで埋め尽くされている あぁ、金がほしい 金さえあれば...ドロリゲス@睡眠中
nanoka@ライター今、日本には「水戸黄門」のようなわかりやすい悪が出てくるエンタメが足りない 長谷川豊氏の一連の騒動で思ったこと。 担当番組を降板になり、本人が謝罪もして、なんとなく「これにて一件落着!」みたいになってるけど、本当にこれでいいのか。 多くの人にとっては、今回の騒動は単なるエンターテイメントだったんじゃない...nanoka@ライター
ドロリゲス@睡眠中大人のくせに「いい感じの木の枝」を見つけると拾って振り回したくなる 子どもの頃の癖はなかなか抜けないものと言います。三つ子の魂百まで、というか、小3の魂30過ぎても、というべきか。 僕の場合「いい感じの木の枝」を見つけるとテンションが上がり、気がつけば振り回してしまう。 小学校の頃から僕は「いい感じ...ドロリゲス@睡眠中
ドロリゲス@睡眠中雑誌「大学五年生」を創刊してみたい 小学館の「小学二年生」が部数の低迷を理由に休刊するらしいですね。 少子化やニーズの多様化で売れなくなってしまったとのことです。 で、今後はこうした雑誌ってどんどん消えていくのかなーと思ったのですが、それこそニーズが多様化する中で...ドロリゲス@睡眠中
オカモト近藤@自営業フリーペンネーム屋。商用OK無料で使えます 最近、フリー素材としてイラストが人気ですが、今回は「フリーペンネーム」を作ってみました。 ご自由にお使いいただけますので、創作活動でのペンネームはもちろん、進学先や職場での新しいニックネーム、ブロガーネーム、ラジオネーム、ミドルネーム...オカモト近藤@自営業